ナチュラルローソンの不思議

2週間ほど前ですが、事務所近くのナチュラルローソンで
夕刊を買い、エディで決済しようとしたんですね。

すると、店員さんが、レジの液晶画面に表示された
エディのロゴマークを押してくださいというわけですよ。


いつもエディで決済しているけれど、
「エディのマークを押す」という動作を要求されたことは
いままで一度もありませんでした。

そこで、

「あれ、そんなこと言われたのは初めてなんですけど!」

と言うと、

「私はそのように教わりました」

とその店員さんは平然と言うのです。

とりあえず、その日は言われた通りに
ロゴマークを押して決済しました。


それからも、何度かこのコンビニでモノを買い、
エディで決済してますけど、他の店員さんの場合は、
カードリーダーにエディを乗せるだけでOKです。

わざわざロゴマークを押してくれと、
言われたことはありません。

どうなってるんでしょう。
同じ店なのに、わけがわかりませんね・・・

投稿者 松尾 順 : 2008年07月20日 12:01

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mindreading.jp/mt/mt-tb.cgi/885

コメント

ナチュラルローソンでは(と言うかローソンでは)
「エディ(Edy)」と「アイディ(iD)」が同じカードリーダーで使えるため、(クイックペイもだけど)
カツゼツのいい方ばかりだといいのですが、
「エディ」と「アイディ」って、かなり聞き間違えやすいんですよ。
大抵「エディ」と言っているのに「アイディ」の操作をされたり、その逆もあり・・・

一度決済されてしまうと、決済の取り消しがややこしい(と言うかほぼ不可能)んですよ。

また、携帯の中に、「エディ」も「アイディ」も1つの中に入れられて、両方を運用している人も結構多く、
一見しただけじゃわからないんで、
店員のほうから決済方法を選ぶ操作もできるのですが、
基本的には決済ミスを防ぐために「画面のタッチをお願いいたします」と言って、
自分の決済したいほうを押してもらうように促しています。

もちろん、「エディですね」などと復唱したりしていますが、
聞いていないお客さんも多く、自分で押してもらうほうが早いんですよ。
大抵「電子マネーといえば○○だろ」と決め付けている人も多く、
自分の利用していない電子マネーの事は殆ど頭にないんです。

自分で操作パネルを押す動作は面倒くさいかもしれませんが、
操作ミスを防ぐために少しだけ協力していただけるとありがたいです。


こっそり働いたことのあるス→ツマンより。

投稿者 ス→ツマン : 2008年07月20日 20:32

なるほどねぇ・・・
背景はわかりました。

ただ、問題なのは、店員によって
対応が変わることなんですよね。

どっちかに統一してくれれば、
客としては戸惑わずにすみます。

投稿者 松尾順 : 2008年07月20日 20:35

(追伸)
そのコンビニを結構利用していて、
「この人は絶対エディだ」とわかっている場合は別かもしれません。
だから、たまに「アイディで」とか言うと、うろたえるかも?(笑)

投稿者 スーツマン : 2008年07月20日 20:35

スイカ連合が凄い勢いで増えていますよね。。。
ローソンのバイト君ますます大変なお仕事になっていくのでしょう。。
ローソンがスイカを採用したらですけど。

投稿者 しがっち : 2008年07月21日 08:54

以前、コンビニとの取引がある仕事をしましたが、コンビニ店員に求められる記憶力と事務処理能力、情報共有力はハンパじゃないと店員さんを見直しました。とはいえ、確実にやれている人がどれだけいるか・・・、オーナーや店長さんはとても大変そうでした。

投稿者 M from MFO : 2008年07月23日 13:03

Mさん、コメントありがとうございます!

コンビニでは、4000品目の商品に加えて
公共料金の支払い、各種チケットの販売などの
ソフトも取り扱ってるし、店員さんはとにかく
覚えることが多くて大変でしょうね。

投稿者 松尾順 : 2008年07月25日 10:00

コメントしてください




保存しますか?