スイカとパスモ、両方とも持っちゃってる人手挙げて!

首都圏の私鉄・バス共通IC乗車券、

「パスモ」(PASOMO)

の発行枚数が、800万枚を突破したそうで・・・


運用開始1年で、この数字は驚異的ですね。

2004年から運用開始している関西の

「ピタパ」

の会員は、やっと100万人だそうですから。
(対象エリアの人口が大きく違うとはいえ)


以前も書きましたが、

「スイカ」(SUICA)

との

「相互互換性」

があることを広く周知していたら、
ここまで発行枚数が伸びたか疑問ですよね。


ともあれ、パスモの運用会社は利息なしの運用資金、

「40億円」(デポジット500円x800万枚)

をこの1年で手にしたわけです。


気になるのは、パスモとスイカの重複保有率。

つまり、

「両方持ってる人がどのくらいいるか」

ということです。


また、もうひとつ知りたいのは勘違い利用率。

JRはスイカ、私鉄・バスはパスモしかそれぞれ使えない
と思い込んでいて、わざわざ2枚を使い分けてる
ご苦労さんな人がどの程度いるのか気になります。
(少ないとは思いますが)

投稿者 松尾 順 : 2008年04月06日 01:56

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mindreading.jp/mt/mt-tb.cgi/804

このリストは、次のエントリーを参照しています: スイカとパスモ、両方とも持っちゃってる人手挙げて!:

» cheap belstaff from cheap belstaff
スイカとパスモ、両方とも持っちゃってる人手挙げて! [続きを読む]

トラックバック時刻: 2013年12月23日 07:12

コメント

わたし二つもってる〜〜〜っ!
パスモの方がかわいいし、JRそんなに乗らないからスイカから切り替えちゃったんだけど・・・

投稿者 heroko : 2008年04月06日 09:31

うーん…
モバイルSuicaとSuicaの両方持ってるヒトです。^^;

投稿者 課長007 : 2008年04月06日 12:23

herekoさん、課長007さん、Anonymousさん、
コメントありがとうございます。

まあたかだかデポジット500円ですから、
両方持っていても問題はないですよね。

というか、両方持っていて便利なこともあるんだ!

投稿者 松尾順 : 2008年04月07日 06:03

は~い!

スイカなんか絶対に買うものか!と誓い、2~3年前に神戸へ旅行に行った際、路面店で定期入れを買おうかと見ていました。神戸の人っていい人で☆話が弾んで・・
何やら関西地方では『ICOCA』なるものが出回っており、関西版スイカのこと。名前の由来が【ほな行こか】からきていると聞き、なんてパンチのきいた名前☆★
それでいて、マスコットの絵も(カモノハシ?)とても愛嬌があり可愛く、一気にファンになりました。
関東では定期券として使えないとは知りながらも、翌日お土産の代わりに購入して帰ってきたのはいうまでもありません・・

スイカを買わない意地!の賜物。

その後、京王線を使うようになって、出たばかりのパスモをやむなく購入しましたが、一月しか使ってません。捨てようと思ってるのですが、何やら人気があるらしく??またいつか使うかもしれないので取っておいてます。

そして、、がんばりもむなしく去年スイカデビューをしてしまいました・・。でも、もっぱら磁気定期券通勤ですが(笑)

というわけで、私はもしかしたら3枚持ってるかも(汗)

あ。
そういえば誠に残念なことに、先日チャージしようと思ったら何やら新しいスイカカードが出てきてしまい・・(無駄だ)
・・・くやしいです!

投稿者 lucky : 2008年04月07日 23:46

luckyさん、コメントありがとう!

記念品として「ICOCA」を買ってきちゃったんだ。
結局3枚持ってるんですね。いいじゃないですか、
好きでそうしてるなら!(笑)

投稿者 松尾順 : 2008年04月09日 11:51

コメントでは初めまして。関西(神戸)在住の者です。
関西では私鉄のPiTaPaとJR西日本のICOCAは普通に乗るだけなら相互利用できるものの、定期券としての相乗りができない(一部路線を除く)ために、私鉄とJR両方を定期利用する人はどちらのカードも持たないといけないということになります。

IC化は、関西は早かったのですが私鉄連合(?)との折り合いがつかず、結果利用者に不便を押し付けているところがあります。
かく言う私も私鉄とJRを乗り継ぎますので定期券は、私鉄はまだ磁気券、JRはICOCAにしています。ガチャンと吸い込ませるのと、ピッとやるのとアクションが違いますから、間違いがありません。
しかしIC専用改札機が増えるなど、磁気券利用者への迫害(!)が強くなってきていますので、PiTaPaへの切り替えを悩んでいるところです。
ですが朝のボーっとしている時などに、果たして正しいほうのICカードをピッとやることができるか…自信がありません。間違っていても改札機を通ることができてしまう(代金は引かれる)ことが逆に恐ろしいです。(苦笑)

ところで、昨年東京方面への出張時にSuicaを買いました。
ペンギンがかわいかったから…というのもありますが、Suicaエリアの売店などではICOCAが使えませんので。電車には乗れますけどね。
ですので東京出張時にはICカードを3枚持って行くことになります。

横やりですがluckyさん、神戸でICOCAを気に入ってくださってありがとうございます。JR関係者じゃないですけれども、なんかうれしいです。

投稿者 神戸ガール : 2008年04月14日 16:30

コメントしてください




保存しますか?