情報化社会の本質
“情報化社会というのは、なんでも情報が入る社会ではなくて、
何もしなくても自然と個人の内部に情報が入ってきてしまう
社会だ、みたいなことを書いたことがある”
“だから、それに対応するには、何もしないでも入ってくる
情報以外の情報を蓄積していかいないと、個性なんかなくなる
と思ったんだ。”(橘川幸夫氏)
上記のコメントも、昨日ご紹介した新刊、
『微力の力 おバカな21世紀、精神のサバイバル』
(橘川幸夫、村松恒平著、エンターブレイン)
からです。
橘川さんが、「情報化社会」を上記のように捉えたのは
30代の頃、つまり、約20年も前のことでした。
「情報化社会」の本質を見事に突いていますよね。
実際、今の私たちは勝手にやってくる「情報」だけで
いっぱいいっぱいという感覚があります。
しかし、こんな時代を乗り切るためには、
あふれる情報を取捨選択し、かつ自分なりの情報を「好奇心」を
持って、能動的に探索することが必要じゃないかと思いますね。
投稿者 松尾 順 : 2007年10月21日 06:46
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mindreading.jp/mt/mt-tb.cgi/663
コメント
コメントしてください