目利きと死に神の研究

消費者行動論を専門とされ、ユニークな研究に取り組まれている
明治学院大学経済学部教授、清水聰氏。

最近は、「目利き」と「死神」が研究テーマのようです。


清水先生とアサヒビールとの共同研究では、
「この人が言えば売れる」という「目利き」を利用して、
発売前に売れ行きを予測できるようになってきたそうです。

(宣伝会議、2007.9.15)

詳しい予測方法はわかりませんが、
目利きの人に新商品のプレスリリースを読んでもらい、
どの程度売れそうかを判定してもらうようです。


また、「死に神の研究」は、
ブランド評価の手法で、読売広告社との共同研究。

「自分がいいと思って買い始めるとなくなってしまう」

と言う人がいますが、この人が「死に神」です。

この「死に神」が購入者に占める割合で、
ブランド(の凋落の兆し?)を評価しようという試み。

なかなか面白い研究ですよね。


ちなみに、「目利きと死に神」に似たものとしては、

「オピニオンリーダーとディスオピニオンリーダー」

という概念がありますね。


「オピニオンリーダー」は、新商品を初期に試し、
周囲に利用を推奨する口コミ影響力のある人、
逆に、「ディスオピニオンリーダー」は、
そのユーザーが商品を利用を始めると、
これまでのユーザーが離れてしまうような人のことです。

たとえば、ルイ・ヴィトンのバッグを女子高生が
持っているのを見て、女子高生と一緒にされたくないと
ルイ・ヴィトンを買わなくなる人がいました。

この場合、女子高生が

「ディスオピニオンリーダー」

というわけです。


ともあれ、清水先生の「目利きと死に神」の研究成果が
発表されるのを楽しみに待ちたいと思います。

投稿者 松尾 順 : 2007年09月30日 09:16

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mindreading.jp/mt/mt-tb.cgi/643

このリストは、次のエントリーを参照しています: 目利きと死に神の研究:

» payday loans from payday loans
デイリーブログ『マインドリーダーへの道』 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2013年06月24日 07:40

» mini ipad Cases from mini ipad Cases
目利きと死に神の研究 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2013年09月30日 22:38

» mutuelle sante from mutuelle sante
デイリーブログ『マインドリーダーへの道』 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2014年01月28日 17:19

コメント

コメントしてください




保存しますか?