イノベーションの達人:監督
10人も紹介するのはやっぱ大変だったなと思いつつ・・・(⌒o⌒;
今日は、
『イノベーションの達人! 発想する会社をつくる10の人材』
トム・ケリー&ジョナサン・リットマン著、早川書房
に紹介されている第6番めのキャラクター、
「監督」
を取り上げます。
本書の「監督」の章の冒頭に引用されている、
スティーブン・スピルバーグ監督の言葉が印象的です。
「私は夢で生計を立てている」
こんな人生送れたら最高ですね。うらやましい限りですね。(^_^)
さて、「監督」とは、
製作過程の計画を立て、ステージを構成し、俳優から最高の
演技を引き出し、プロジェクトや会社の趣旨を明確にし、
全体の調和をとって仕事を完成に導く人
です。
ただ、トムの考える監督は、決して「トップダウン型」の
リーダーではないですね。
むしろ、偉大な監督は、縁の下の力持ちを進んで引き受け、
舞台の中央を他人に委譲し、各メンバーがほとんど指導を
必要とせず、自ら実例を示して率先して行動するチームを
作り上げます。
公式の権限が仮になかったとしても、メンバーの士気を
高めることができる人心掌握術の持ち主と言えるでしょう。
ハリウッドには、
「監督の仕事の90%は配役だ」
という格言があるそうですが、企業組織でも同じですね。
監督は、プロジェクトに適したメンバーを見つけ、
巻き込み、各メンバーの才能や個性に応じた適切な
配置を行って、チームの調和を図ることができなければ
なりません。
これ、人が相手ですから、たぶん他のどんなキャラクターと
比較しても一番難しくて面倒な仕事です。
立場上、監督が一番偉いのは当然かもしれません。
ところで、同書の監督の章にはとてもうれしいことが
書いてあります。
それは「昼寝のすすめ」
IDEO社の経験によれば、ブレーンストーミングは朝が
一番盛り上がるそうです。
つまり、頭が冴えてアイディアが出やすい。
朝は、エネルギーと創造性がピークに達している刻限
なのです。
そこで、日中に適度な仮眠を取るようにすれば、
一日に2度、エネルギーと創造性のピークに達すること
ができるというわけです。
また、ハーバード大学のある調査によると、
昼間の仮眠は「情報過多」を緩和するのだそうです。
昼寝は脳がさまざまな仕事を学習する能力を高め、
記憶を強固にするらしいのです。
実は、私は会社勤めをしていた頃から、
日中、デスクに座ったまま、うつらうつら、
いや「仮眠」をしていました。
人にわからぬようにこっそり寝ていたつもりですが、
当時の同僚たちは皆気づいていたようです・・・(⌒o⌒;
5年前に独立して、
自分の事務所でデスクワークするようになってからも、
しょっちゅう眠くなってしまいます。
(しかし、幸いにも一人でやってるので、私の居眠りを
見咎める人はいません)
それで、我慢できずについついソファーに横に
なってしまうのですが、いつも、
「自分はなんてぐうたらなんだ」
と目覚めるたびに自己嫌悪に陥っていたものです。
しかし、この本を読んだ今となっては、
ためらいなく仮眠することができるので、
とても喜んでいるわけです。
なんたって、トムは、偏見や先入観を捨てさえすれば、
「昼寝は、野心的で創造的な人間の強力なツール」
とまで言い切ってるんですから。(笑)
投稿者 松尾 順 : 2006年08月10日 13:19
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mindreading.jp/mt/mt-tb.cgi/256
このリストは、次のエントリーを参照しています: イノベーションの達人:監督:
» michael kors outlet from michael kors outlet
デイリーブログ『マインドリーダーへの道』 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年12月06日 20:06
コメント
コメントしてください