仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの
今日は休日なので、マインドリーディングとは関係のない話題。
でも、考え方を切り替えるという点では心理学的にも
意味のある話ですが。(知恵市場にも同じ内容を投稿してます)
福岡生まれの私にとって、プロ野球の旧ライオンズ
(西武ライオンズとなって埼玉に移る前)は特別の思い入れがあります。
小さい頃から毎年1-2回は、福岡の平和台球場にライオンズの
試合を見に行っていたからです。
当時は、すでに弱小チームとなっており、まともに勝ったゲームを
見た覚えがないのですが(⌒o⌒;
それでも、球場で食べるおいしい「丸天うどん」が楽しみでした。
(丸天うどんは、どんぶりが隠れるくらいの大きさの丸いさつま揚げを
乗せたうどんです)
さて、私が知らない黄金時代のライオンズで、「神様、仏様、稲尾様」と
呼ばれた鉄腕ピッチャー、稲尾和久さんは、最初から大きな注目を浴びて
プロ野球界に入ったわけではないことは、私くらいの年代ならだいたい
ご存知かと思います。
(確か、数年前に日経新聞の「私の履歴書」に登場されましたよね)
稲尾さんの西鉄ライオンズ入団時の契約金は50万円、月給は3万5千円。
当時の大卒の初任給が8000円くらいだったそうですから、すごい高給ですね。
猟師をしていた実家は貧乏でしたので、契約金をみたお母さんは失神したそうです。
ところが、甲子園で活躍し、鳴り物入りで入団した同期の畑隆幸投手の契約金は
800万円だったそうですから、稲尾さんに対する期待度はそれほどでなかったことが
わかります。
そんな稲尾さんが入団してからやらされたことは、来る日も来る日も打撃投手。
打撃練習のためにひたすらボールを投げ続ける仕事です。
先輩からは、「おい、手動式練習機!」と呼ばれる始末。
(当時は、そもそも機械式の打撃マシンはなかったんですが)
打撃投手は、バッターの練習のために投げますから、自分の練習にはならない。
そう最初は思っていたので全然面白くない。やりがいを感じるはずもない。
でも稲尾さんは、この状況からなんとか這い上がることを考えました。
そして、稲尾さんはあることに気づいたのです。
打撃投手が2球連続でボールを投げると怒られます。
でも、ストライクばかりを投げてもやはり怒られる。
なぜなら、ストライクばかりだと、打ち続けなければならず、疲れてしまうから。
たまにボールが来てくれた方が、バッターも適度に休めるのです。
だから、一番バッターに喜ばれるのが、3球ストライク、1球ボールのパターン。
そこで、稲尾さんは、こう考えたそうです。
「4球に1球、自分の練習ができる」
それから、3球は、バッターが打ちやすいど真ん中のストライク。
残り1球は、外角低めギリギリ、内角高め、とコントロールを
磨く練習にしたのです。
打撃投手は、毎日480球も投げるそうですから、4球に1球としても、
120球は、自分の練習になる。
これでも、ほぼ1試合分の投球数に匹敵する数です。
おかげで、高校時代はノーコンだったのに、
プロのピッチャーとしては、
「針の穴をも通すコントロールの持ち主」
と呼ばれる制球力を身につけ、
以降ライオンズの黄金時代の最大の立役者となっていくのです。
次に、稲尾さんと比べたらちっぽけな私の体験に話を飛ばします。(笑)
私が旅行会社を辞めてしばらくフリーター(そんな言葉はまだなかった頃)
をした後、あるマーケティングリサーチ会社に入りました。
最初の仕事は、現場の調査員でした。
毎日毎日、関東の様々な小売店の在庫調査を行いました。
例えば、ダイエーのようなお店に、パートの調査員たち含め10名ほどで
訪問し、各担当の売り場に散らばり、棚にある商品が何個あるかを数えて、
手元の調査票に記入します。
調査対象の品目は決まっているのですが、シャンプー、リンスなどの
ヘアケア商品などは、ほぼ全品目が調査対象。
したがって、棚の右から左まで、上から下まですべてを一品ずつ数えます。
大規模な店舗だと、一人で数百品目の在庫数を数えることを繰り返すわけです。
いわゆる「たな卸し」を毎日やっているようなものですね。
傍目から見れば、極めて単純な作業です。
人によっては、つまらない、「やりがいのない仕事」と考える人も
いたかもしれません。
私もそんな気持ちを感じなかったわけではないことを正直に告白します。
ただ、楽観主義で実はあまり深く考えないのが私の性格。
とりあえず職を得てがんばるしかないので、まじめにやりました。
しかし、途中から稲尾さんと同様気づいたのは、
確かに作業は単純だが、
・一般消費財の幅広い商品知識やトレンドを得ることができる
・小売店の売り場の構成や運営、販売促進施策を肌で知ることができる
というメリットでした。
これは、私の強い「好奇心」を満たしてくれる仕事であり、
実に「やりがいのある仕事」だったわけです。
当時私が調査に関わった消費財分野は、日用品・雑貨、食品、飲料、
化粧品、タバコ、酒といった多岐にわたるもので、残念ながら、家電や
自動車といった耐久消費財は調査する機会がありませんでした。
それでも、後に転職したシンクタンク、広告会社において、上記のような
分野の知識は私の強みとして大いに活用できたのでした。
稲尾さんのお話、また私の体験を元に私が伝えたいメッセージは
次のようなことです。
「やりがいのある仕事」を探そうとするのは結構ですが、
必ずしも最初から「やりがい」を感じられる仕事をやれるとは限らないのが現実。
どんな仕事であれ、稲尾さんのように視点を変えれば、自分を磨く機会になりうる
ことを考えれば、「やりがい」は、仕事の中から自分で見出すものです。
傍目からは、きつい仕事、単純な仕事、つまらない仕事に見えるけれども、
どんな仕事だって、極めようと思えばいくらでも工夫しがいが
あるんじゃないでしょうか。
いつでもどこでも、いくらでも自分を高める機会はあると思います。
*稲尾さんの話は、日経アソシエ(2006.04.04)の記事を元にしました。
投稿者 松尾 順 : 2006年04月09日 16:12
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mindreading.jp/mt/mt-tb.cgi/172
このリストは、次のエントリーを参照しています: 仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの:
» super real from super real
仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年09月24日 07:01
» eagles concert tour from eagles concert tour
仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年09月28日 00:42
» fibroids from fibroids
仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年10月13日 22:07
» how to cure hemorrhoids from how to cure hemorrhoids
仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年10月21日 19:07
» www.deintreffen.com from www.deintreffen.com
仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年10月29日 05:09
» Aprende mucho más aquí from Aprende mucho más aquí
仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年10月31日 15:21
» payday loans turbo from payday loans turbo
仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年11月08日 09:53
» cheap jersey china free shipping from cheap jersey china free shipping
仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年11月18日 15:00
» プラダ ハンドバッグ from プラダ ハンドバッグ
デイリーブログ『マインドリーダーへの道』 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年11月28日 06:35
» visita este enlace from visita este enlace
仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年12月02日 02:01
» コーチ 財布 新作 from コーチ 財布 新作
仕事のやりがいは探すものじゃなくて見出すもの [続きを読む]
トラックバック時刻: 2013年12月14日 15:39
コメント
コメントしてください